
何でだろ・・・・?
10月ぐらいだったかな? SWFC(シマノ・ワンダフル・フィッシング・クラブ)の集まりみたいなのがあったんですよ・・・・
そこで新製品の「竿の貸出」があってですね、新型BB-XシリーズとFBデクストラルとサーベイヤーがあったのですが・・・・
QuarterMasterを使ってるオイラはデクストラルとBB-Xの1号が凄く気になった訳です・・・・・
ガイド周りはQuarterやHeavyForthと一緒なんで特に気にならないのですが、「IMガイドを1度使うと病み付きになりますw」
※しのみーさん談

一応、オイラはQuarterを使ってるので同じ様な号数の「デクストラルとはナンボのもんじゃい
」と思った訳です・・・・・
似たような号数だけならテンタクルもあるし長さならQuarter・・・・ FBシリーズが売れてるのか知らんけど商売根性出してんじゃね?的な!

ヘボいオイラが実態を探ってやろうじゃねーか
場合によっちゃあDa〇waとかgama〇tuに浮気してやろうと思ってました・・・・
釣り座に入り、タックルのセットを始めると穂先が尋常じゃない程の軟らかさに、コレって間違って折れたら・・・・・
「弁償させられないかな?」なんてビビり入りながらも無事セット完了! タフテックαの軟らかさには感動してもーたw

振った感じは思った程柔らかい感じでわなく、「シャキッとした感じ」で少し驚いたw(゚o゚)w
Quarterより穂先は軟らかいけど、元竿がしっかりしてる感じはある・・・・・あぁ、なるほど
コレがスパイラルX効果なのか・・・・と

あと軽さにも驚いたΣ(゚ロ゚ノ)ノ 「1.3号相当」と、うたってるので「Quarterより重い」と思ってたのに
いざ使ってみると、当日は風も強かったはずなのに全く持ち重りを感じなかったのを今でもおぼえてます・・・・
のちにスペックを調べるとQuarterが197g デクストラルが182gと号数に矛盾した重量に、またまた驚きました・・・・ カーボン素材が進化してるのでしょうか・・・・・?
そこで新製品の「竿の貸出」があってですね、新型BB-XシリーズとFBデクストラルとサーベイヤーがあったのですが・・・・
QuarterMasterを使ってるオイラはデクストラルとBB-Xの1号が凄く気になった訳です・・・・・
ガイド周りはQuarterやHeavyForthと一緒なんで特に気にならないのですが、「IMガイドを1度使うと病み付きになりますw」
※しのみーさん談

一応、オイラはQuarterを使ってるので同じ様な号数の「デクストラルとはナンボのもんじゃい

似たような号数だけならテンタクルもあるし長さならQuarter・・・・ FBシリーズが売れてるのか知らんけど商売根性出してんじゃね?的な!

ヘボいオイラが実態を探ってやろうじゃねーか


釣り座に入り、タックルのセットを始めると穂先が尋常じゃない程の軟らかさに、コレって間違って折れたら・・・・・
「弁償させられないかな?」なんてビビり入りながらも無事セット完了! タフテックαの軟らかさには感動してもーたw

振った感じは思った程柔らかい感じでわなく、「シャキッとした感じ」で少し驚いたw(゚o゚)w
Quarterより穂先は軟らかいけど、元竿がしっかりしてる感じはある・・・・・あぁ、なるほど


あと軽さにも驚いたΣ(゚ロ゚ノ)ノ 「1.3号相当」と、うたってるので「Quarterより重い」と思ってたのに
いざ使ってみると、当日は風も強かったはずなのに全く持ち重りを感じなかったのを今でもおぼえてます・・・・
のちにスペックを調べるとQuarterが197g デクストラルが182gと号数に矛盾した重量に、またまた驚きました・・・・ カーボン素材が進化してるのでしょうか・・・・・?
結果として竿を曲げる事ができず(釣れなかったって事ね
)持ったり振ったりした感じだけで残念な結果だったのですが
バリアフィニッシュだったかな? アレのおかげなのか解らないけど、Quarterより道糸がベタ付かない感じもしたよーなw
ハイパーノンコンタクトだけであの感じは無いと思ったんだけどな・・・・
同じ様な号数、同じ様な長さなんですが、QuarterにはQuarterの良さがあり、デクストラルにもきっと新型の「良さ」があるんでしょうね!
んー! 何だか納得は出来ないんだけど、コレはコレで「有り」なんだよなー! シマノさんにやられたって感じです(笑)
出来ればFBシリーズで1号で530みたいなの出してくれないかな・・・・っと思ったりしてみます(笑)
今となってはBB-Xの1号も使っておけば良かったな・・・・・ あの細さもインパクトあったし・・・・
っと長々と個人的な意見を書き込みましたが、ココを見てくれてる皆さんが何かを感じてくれると嬉しく思います(^-^)/
あれ? あれれ?

オイラのQuarterって2本だったっけ?(笑)
あっはぁ! うりHeavyForthやさ間違えた!
ってボケてみます(笑)

折角なので3本出して写してみました! 1番右が「シジャー専用ロッドのダマーレU+2164」です! 真ん中が「QuarterMaster改5.07」です(笑)
因みにHeavyForthは3マソペソで新しい御主人様の所に旅立ちました・・・・(涙) 良い仕事してくれてたんだけどね・・・・
てかオイラ・・・アートレーターか新型BB-Xの1号を買うつもりだったような気がするんだけろ・・・・?
何でコレ買ってんだろ?(笑)


バリアフィニッシュだったかな? アレのおかげなのか解らないけど、Quarterより道糸がベタ付かない感じもしたよーなw
ハイパーノンコンタクトだけであの感じは無いと思ったんだけどな・・・・
同じ様な号数、同じ様な長さなんですが、QuarterにはQuarterの良さがあり、デクストラルにもきっと新型の「良さ」があるんでしょうね!
んー! 何だか納得は出来ないんだけど、コレはコレで「有り」なんだよなー! シマノさんにやられたって感じです(笑)
出来ればFBシリーズで1号で530みたいなの出してくれないかな・・・・っと思ったりしてみます(笑)
今となってはBB-Xの1号も使っておけば良かったな・・・・・ あの細さもインパクトあったし・・・・
っと長々と個人的な意見を書き込みましたが、ココを見てくれてる皆さんが何かを感じてくれると嬉しく思います(^-^)/
あれ? あれれ?

オイラのQuarterって2本だったっけ?(笑)
あっはぁ! うりHeavyForthやさ間違えた!
ってボケてみます(笑)

折角なので3本出して写してみました! 1番右が「シジャー専用ロッドのダマーレU+2164」です! 真ん中が「QuarterMaster改5.07」です(笑)
因みにHeavyForthは3マソペソで新しい御主人様の所に旅立ちました・・・・(涙) 良い仕事してくれてたんだけどね・・・・
てかオイラ・・・アートレーターか新型BB-Xの1号を買うつもりだったような気がするんだけろ・・・・?
何でコレ買ってんだろ?(笑)
Posted by
養殖活動家
at
2011年01月03日
02:30
Comments( 4 )
Comments( 4 )
この記事へのコメント
ども!
ワテもSHIMANO派です!
新しい
BB―Xスペシャルの
竿とリールがほしいっすΣ( ̄ ̄)!
てか
マイティブローも
あれもこれも全部ほしいΣ( ̄□ ̄)!
一千万ぐらい
天から降って…………
来ないですかね(≧∀≦)
ワテもSHIMANO派です!
新しい

BB―Xスペシャルの
竿とリールがほしいっすΣ( ̄ ̄)!
てか
マイティブローも
あれもこれも全部ほしいΣ( ̄□ ̄)!
一千万ぐらい
天から降って…………
来ないですかね(≧∀≦)
Posted by とどろき at 2011年01月04日 22:49
お~ デクストラル購入しましたか~
いい買い物しましたね
ヘヴィが居ないんじゃ~しょうがないですよね~
次は デクストラルの初物を楽しみにしております
FBの一号…
ta-daさんからも 同じセリフを聞いたような~…
意外に熱い支持があるようなので
FBファン待望の1号 もしかしたら 今年出たりして!(笑)
いい買い物しましたね
ヘヴィが居ないんじゃ~しょうがないですよね~
次は デクストラルの初物を楽しみにしております
FBの一号…
ta-daさんからも 同じセリフを聞いたような~…
意外に熱い支持があるようなので
FBファン待望の1号 もしかしたら 今年出たりして!(笑)
Posted by ヨッキー at 2011年01月04日 23:04
とどろきさん
訪問&コメント有り難うございますm(__)m
今回もBB-Xの竿とリールはカッコイイっすよね! 玉の柄も白くなったんで揃えると「完璧」ですが・・・・・
金額も「完璧」です(笑)
あっ! 那覇一文字赤灯台に一千万円が落ちてましたよ(笑)拾いに行ってみては?(爆)
訪問&コメント有り難うございますm(__)m
今回もBB-Xの竿とリールはカッコイイっすよね! 玉の柄も白くなったんで揃えると「完璧」ですが・・・・・
金額も「完璧」です(笑)
あっ! 那覇一文字赤灯台に一千万円が落ちてましたよ(笑)拾いに行ってみては?(爆)
Posted by カオルん at 2011年01月05日 23:05
ヨッキーさん
デクストラルの使った感触が良かったので購入してみました(^-^)/
似たような号数に長さを2本・・・・あまり意味無い様ですが、Quarterの欠点が解ってしまったので・・・・
最近ショートロッド「軽快」さにはまってます(笑)
「前島の大知さん」と同じ事を言ってたんですね(笑)光栄に思います(^-^)/
デクストラルの使った感触が良かったので購入してみました(^-^)/
似たような号数に長さを2本・・・・あまり意味無い様ですが、Quarterの欠点が解ってしまったので・・・・
最近ショートロッド「軽快」さにはまってます(笑)
「前島の大知さん」と同じ事を言ってたんですね(笑)光栄に思います(^-^)/
Posted by カオルん at 2011年01月05日 23:13
[公開] | |
[非公開] ※管理人のみ管理画面から確認することができます。 |
|
[公開] | |
[公開] | |
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |